診療時間 | 月火木金 10:00~13:00/15:00~19:00 土 09:00~13:00/14:00~18:00 第三日曜 09:00~12:00/13:00~16:00 |
---|
休 診 日 | 水曜・日曜(第三日曜は診療 次の火曜は代休診)・祝日 |
---|
最近では、大人の方でも矯正治療を受けられる方が増えてきました。お子さんが矯正治療で歯並びや口元の印象が大きく変わっていくのをご覧になって、お子さんと一緒に矯正治療をはじめられるお母様もいらっしゃいます。 お口の健康状態が保たれていて、心身ともに健康な方であれば、いくつからでも治療は可能です。
原則として、むし歯や歯周病が管理されており、心身が健康な方であれば、矯正治療に年齢制限はありません。私が以前に矯正治療を担当した方の中には60才以上の方もおり、治療には積極的に協力していただき、治療後は大変喜んでいただけました。これまで矯正治療を迷っていた方や、矯正治療をしたかったが事情があってできなかった方など、あきらめる必要はありません。お気軽にご相談ください。
矯正治療を行うためには、むし歯や歯周病の状態がしっかり管理されていることが最低条件となります。高齢の方でも、残っている歯の状態がある程度健康に保たれていれば、矯正治療は可能です。重度の歯周炎がある場合には、歯周病の専門医をご紹介し、連携して治療計画を立案していきます。さらに矯正治療中は、当院の歯科衛生士が中心となって、口腔衛生管理を行います。
矯正治療は治療期間がかかることもあり、少なからず心身に負担がかかる場合もあります。矯正治療よりも、別の治療を優先させたほうがよい場合には、そちらを先に行うべきでしょう。